◆埼玉県電気店として、40年の実績がございます◆
◆電気工事,家電の修理、お気軽にお問い合わせください。
◆家庭での電気トラブル、アパートマンションの ◆住宅設備機器工事、修理、全てお任せ下さい
◆修理工事例を、作業内容、施工金額をお知らせします
◆先ずは、電話でお問い合わせください。
◆担当藤岡、栗原が丁寧に対応致します
◆弊社は(~円より)の様な安かろうイメージの、曖昧表記は致しません
◆ズバリ最終価格を明記いたします
◆至急駆け付け工事の例と金額
タイトル 電気工事出張依頼--至急訪問の例
◆埼玉県岩槻区のコンセント交換の場合
◆電話問合せから~作業比較 と金額比較
◆ 弊社では 仕事内容と、 作業金額を明記いたしております
◆(~円より)の様な安かろうイメージの曖昧表記は致しません
◆ズバリ最終金額をお知らせいたします
◆コンセントが 通電していないので交換をしてほしいとのお電話を頂きました

◆こちらのお客様は岩槻区のお店様でしたのでなるべく早く来てほしいとのご依頼でした
◆訪問日時は、電話問合せの、 当日のお昼休みに来てほしいとのことでした
◆お電話いただいてから訪問までの所要時間がーー 1時間ほどでしたので快く承りました
◆コンセント交換にかかる時間はわずか5分程度ですのでーー交通事情さえ許せば
◆短時間に終わるはずですーーとお伝えし
◆早速お伺いー20分で到着
◆その間にお客様の方でコンセントの周りを片付けて
◆仕事がやりやすくしていただいておりました
◆到着後5分で終了
◆料金はお電話の見積り通り7800円税別
◆また出張費はさいたま市内は無料でございますので
◆ 出張で 1時間かかっても2時間かかっても一切いただきません
◆実はー弊社にお問い合わせの前に‐‐他店にお見積りの電話をしたそうでした
◆その会社の見積もりが出る前に、弊社の工事がー完了ーーで違いに、感心しておられました
◆弊社の工事完了までに――折り返しの電話も無いーとの事でした
◆水道の工事も頼みたいと、ありがたいお言葉を頂きました
◆スイッチコンセントでお困りの場合は大至急訪問いたします
◆また見積もり費用もお電話頂いた、その場で金額を申し上げます
◆在庫等もほとんど揃えております‐至急交換できます
お気軽に担当藤岡までお問い合わせください
◆090-1770-4991へ
◆症状別工事例
◆様々な作業例を明記いたします
◆金額も最終金額を明記しています
お客様のお問合せ内容に合わせて、作業費の参考になさって下さい
◆漏電ブレーカーが落ちる
◆ お電話を頂く前のお願いする対策ーーーブレーカーが落ちた状態でー全ての小さいブレーカーも全て下げる
◆大きいブレーカー+二つを漏電ブレーカーを、上げるーー小さいブレーカーを一つずつ上げていくーー大きいブレーカー及び漏電ブレーカーが、落ちた時点でーーそのブレーカーの回路が、犯人です
◆その時の小さいブレーカーだけを下げて置きーー他のブレーカーは全上げるーー落ちた漏電ブレーカーを最後に上げる
◆これでとりあえずはーお家の電気は使えます
◆次に――犯人ブレーカーを下げることにより――
◆使えなくなった家電品の、差し込みを全て抜く(このどれかが犯人です)
◆犯人ブレーカーを上げるー‐これで落ちる場合はーー弊社にお任せ下さい
◆次に―抜いた差し込みを――一つずつ、入れるー‐ブレーカーが落ちると
◆その商品が犯人です―‐後は弊社にお任せ下さい
◆ 弊社担当がその商品の修理を致します
◆お問い合わせは藤岡まで090-1770-4991へ
◆雨が降ると、漏電ブレーカーが落ちる場合
◆修理交換 一例ー
◆さいたま市のお客様ー玄関照明のカバーより雨水が混入ーー中の器具が水浸しになっていた
◆その為漏電ブレーカーが、落ちてしまう
◆対策と作業内容及び最終金額
◆玄関照明器具本体交換ー‐費用明細ーー本体器具18000円+作業 費用及び漏電点検料 1万5000円
合計33000円税別で完了しました
◆作業時間1時間で終了
◆電力会社に通報で、簡単に解決する場合
◆症状別ーーーー家の電気が半分近くが点かない
◆コンセントスイッチ照明も半分ほど機能しない
◆ブレーカーを見るーー全て上がっている
◆このような場合は東京電力に通報すると殆どは無料で直してくれます
◆この場合は、外の電線の出来事の場合が、多いからです
◆このような場合は電力にお客様請求書記載の、お客様番号告げ、 訪問依頼をしてください
◆古いブレーカー等でお困りの事は、
◆ご遠慮なく--担当藤岡及び栗原までお気軽にお問い合わせください
◆電話090-1770-4991まで
◆即日訪問致します
◆トイレにコンセントが付いていないのでーー増設をしたい場合
◆トイレのウォシュレットを、後付でつける場合はアース付き専用コンセントが必要になります
◆この場合近くのブレーカーよりトイレの壁を貫通してーー専用の回路を配線します
◆この場合近くのコンセントでは駄目ですーまたトイレ内にある照明器具からとっても駄目です
◆作業例-作業内容と最終金額
◆弊社は(~円より)の様な安かろうイメージの、曖昧表記は致しません―ズバリ最終金額を明記します
◆トイレ内に、コンセント増設--ウォシュレット用ーー配線経路トイレの壁を貫通して配線します 矢
◆隣の部屋に有るのブレーカーより配線ーー
◆ 必要部ーー材配線5 m +20アンペアブレーカー+露出用コンセント+露出配線用のモール(配線を綺麗に見せるカバー)
◆作業時間―1時間30分
◆作業金額明細--作業費 18000円+部材合計8000円‐‐総計 26800円税別 作業時間2時間
◆ 弊社ではウォシュレット販売も致しておりますのでーー購入していただくと‐‐コンセント増設工事費は半額になります
◆担当藤岡迄―お気軽にご相談ください。
電話090-1770-4991
◆又コンセントスイッチもお気軽にお問い合わせください
◆コンセントの ひとつが反応しない‐ー又時々点いたりするーー又は 焦げたような 臭い匂いがする ーー又は コードが熱くなる
◆このような症状はコンセントの接触不良が考えられます
◆コンセントの接触不良はー火事の危険性が非常に高いのでーー
◆触って熱い様ですと‐至急交換をお勧めします
◆二口用コンセント交換費用は7800円ですーーーアース付きは8800円になります
◆このようなコンセントの不良の多くはーー差し込む方の、器具の 電力量が多いものほど不良が多くなります
◆一例--電力量の多い商品ーー 高温になる商品
(アイロン炊飯器オーブントースター電気ストーブなどです)
◆ エアコン 電子レンジ等も、しっかりチェックして置くと、良いと思います
◆コンセントの交換時期ーー特に 築30年近くのお家は、 埃の混入なども有りますので
◆一斉交換をお勧めいたします
◆スイッチコンセント一斉交換費用目安――
平均30箇所ほどが目安です(2000円×30--6万円)税別
写真ーー![DSC_0268 [43393]](http://aoki-denki.com/wp-content/uploads/2013/11/DSC_0268-43393-150x150.jpg)
![DSC_0802 [45844]](http://aoki-denki.com/wp-content/uploads/2017/11/DSC_0802-45844-150x150.jpg)

◆目視の判断ーーーベージュのカバーに茶色いコンセントは、古い目安です
◆最近のコンセントは白いカバーに白いコンセントです
◆弊社ではー色々な照明器具、家事務用品などの、専用回路のスイッチも 、承ります
◆倉庫に照明器具ー換気扇等をー後から取り付けた場合ーー
◆その器具を作動させたりー止めたりするための、
スイッチが必要になります
◆この場合もご遠慮なくお申し付けください
◆もちろん商品も承ります
◆エアコンなどの専用回路がない場合もご遠慮なくお申し付けください
◆今までの一般的な作業費 18000円+部品材料となります
◆作業程度が困難な場合は追加になります‐―事前にしっかりとお見積もりした上で行います
◆どのようなことでも担当藤岡栗原が承ります
◆お気軽にお問い合わせください電話09017704991
照明器具などの明かりがつかない時のーー電気工事資格作業例
◆部屋の電気がつかない
◆お問い合わせで殆どのお客様はー
◆ 電球や蛍光灯は交換をしたけれどもダメであったという場合が多いようです
◆このような場合はー照明器具本体全ての交換をお勧めしております
◆修理内容はーー今ある古い器具の中で安定期という商品が有り
◆ますこの部品の交換で殆どは治りますーーしかし 現状では安定器が市場には 出て おりません
◆また修理工料が 15000円以上かかりますのでー‐金額から判断して
◆最近の ⅬED 照明を購入した方が安い場合もあります
◆弊社では、新規の商品をおすすめしております
◆もうひとつの照明がつかない理由ーースイッチが不良の場合が考えられます
◆この場合は7800円税別で承っております
◆スイッチは1日10件以上ー毎日問い合わせが来る程ーー非常に故障の多い案件でもあります
◆弊社では極力、当日お願いいたしております
◆お気軽に藤岡栗原までお問い合わせください
担当電話 090-1770-4991
◆ お問い合わせ例
◆壁のスイッチを押してもすぐに戻ってしまうー
◆また壁のスイッチが固くて動かない
◆また壁のスイッチが 引っ込んでしまった
◆此のお問い合わせはーー全てスイッチ交換で解決いたします
◆弊社は全ての社員の車にー常時在庫しておりますので
◆午前10時にお電話で問い合わせーーー11時には修理完了 などの例も少なくありません
◆作業場、 店舗事務所 などの天井照明の不良の場合
◆ほとんどの証明は1 m ほどの長い棒状の蛍光管が空いています
◆当然お電話をいただく前に交換をしておられますーしかしつかない場合
◆故障個所はーーー安定器不良と考えられますまず(修理代約2万円)
◆弊社の場合は修理はお勧めしません
◆長い棒状の蛍光管を ⅬED 管に交換をいたします+器具内の、配線手直しを致します
◆一般的には一つの器具に蛍光管が2本付いたタイプが多いようです
◆このタイプの交換費用--ⅬED二本 9800円+ 作業費12000円合計21800円 税別
◆作業時間一箇所につき30分から40分近くー
◆店舗会社様の場合は一斉に交換依頼もあります
◆この場合は作業費がー半額以下になりますので
◆ぜひお見積りをさせていただきたいと思います
◆詳しくは担当藤岡090-1770-4991へお気軽にお問い合わせください
◆お家の外にある換気扇や配線の工事依頼例
◆ 外にある器具の場合-殆どは防水用になっています
◆この場合はーー漏電防止のため一刻も、早めの交換が必要になります
◆また作業も高所や、床下の様な、 特殊な作業も有りますので
◆作業金額も高めになります
◆作業例ーー 屋外の看板用のコンセントから漏電する
◆雨が降っても大丈夫な様に、して下さいとのご依頼
◆この場合部屋の中のコンセント交換はアース付きで8800円ですが
◆屋外看板用のコンセントの場合1万2000円になりますまーーた看板が高い所に有る場合
◆ 高所配線などの手直しは脚立を使っての作業となります
◆この場合は 最低作業費は1万 8000円となります
◆ 逆にーー低い場所での電気工事作業例
◆加須市、戸建てのお客様ーー床下換気扇が動かない
◆この場合の作業はーー床下に潜りまずーー換気扇まで通電しているか、どうかの確認
◆作業時間は2時間以上になります
◆点検作業費はーーー2万円はかかると思います
◆今回はー‐知り合いの業者さんがやりたがりませんので
お願いしたいとの事でした
◆弊社の見積もりーー最近の例
◆床下換気扇修理の場合
◆一台に付き本体価格36000円+外し取り付け+処分費用15000円合計 52000円の例があります
◆この時も客様が 様々な 業者に 連絡をしたのですーが断られー弊社に行き着いたと おっしゃっておられました
◆床下作業も、お気軽にご相談ください
◆担当藤岡が丁寧に承ります090-1770-4991へ
◆屋外コンセントのトラブル例
◆駐車場に近い場所にーー露出のコンセントが有るとーよく車で引っ掛ける場合が有ります
◆よくある工事例
◆防水用コンセント交換+今ある場所より少し移動したい
◆作業費15000円+防水コンセント代 4500円-合計19500円税別でした
◆どのような 面倒な修理工事もまず一度お問い合わせください
◆担当藤岡栗原が丁寧に承ります
電話09017704991藤岡まで
◆浴室暖房換気乾燥機工事例
◆寒くなると多いお問い合わせーー浴室に暖房換気を付けたいので
◆工事費用及び 作業内容の詳細を知りたいとのー問い合わせが有ります
◆作業内容ーーまず天井にある換気扇これを取り外しー換気扇より、一回り大きい
◆暖房換気用の穴を開けます
◆ 暖房用の専用回路ブレーカーよりー 浴室の 天井裏に引き込みます
◆ 浴室の入り口に有るースイッチの隣に、換気暖房用のコントロールスイッチを取り付けます
◆この案件のーー場合まず今までの作業例、金額を申し上げ
◆その金額で了解いただいた、お客様はーー
◆実際にお伺いをいたしーー細い見積もりを致します
◆過去の作業例と費用例
◆暖房換気扇本体費用98000円 +天井穴あけ作業及び-取付2万円
◆ブレーカーより 乾燥換気扇専用回路を天井に引き入れ工事
◆ 部品 3000円電気工事費用15000円合計18000円税別がかかります
◆さらに壁スイッチの 隣に換気扇用のリモコンを取り付けます
◆この場合の費用--リモコン代金1万円+作業費用無料です

◆弊社ではこのような 作業をまず申し上げー大まかな金額をご納得いただいたお客様に限り
◆見積もりに参ります
◆殆どの 現地見積もり がーー 電話頂いた時の、見積もりと同じでした
◆換気扇暖房も 様々な種類がありますので
◆ぜひお気軽にお問い合わせください
担当藤岡090-1770-4991まで、お気軽に
◆最近の電気工事ー作業例と金額の提示-作業報告書
◆ズバリ最終価格を明記いたします
◆地域別と‐―電話お問い合わせ内容
埼玉のおすすめ優良電気工事業者、換気扇の修理内容報告
マンションの天井裏にある換気扇交換
◆一つの換気扇で 二部屋換気のタイプの交換と作業内容ー金額の報告
◆川口市元郷のお客様よりーーマンション内ーー天井裏にある換気扇の音がうるさい
◆今は止まっている状態ー20年以上たつので交換になると思いますー
◆とのお見積りの電話をいただきました
◆中の換気扇は天井裏に在りー本体が見えないので3種類あるということを伝えました
◆一つは四角いタイプの大型 タイプーー本体35000円作業費15000円税別
◆次に小さいタイプはー本体29000円作業費15000円税別
◆3ン種類目はのタイプは、パイプの中間に、、ロケット型の換気扇
◆このタイプはー18000円作業費は15000円税別ーー以上、3種類有ることを、お伝えいたし
◆当然3種類を持参いたしますのでーそのどちらかに当てはまると申し上げ
◆翌日訪問で決定をいたしました
◆訪問後天井裏を開け拝見をいたしましたー 換気扇はパイプの中の中間換気扇で、お見積り申し上げた中では一番安いタイプのーロケット型ででした
◆ボルト2箇所で固定されてー接続パイプはアルミダクトではなく金属の煙突状のがっちりしたタイプの中にー、組み込まれておりました
◆作業内容ーーボルト固定金具外しー金属パイプの接続部分のアルミテープを外しーー ロケット型の換気扇を取り外します
◆こちらの換気扇は、20年以上の築年数のマンション天井裏にありましたので
◆金属部分が錆びて動かない状態でありました
◆ ボルト部分は作業ができないのでーー金属カッターですべて取り除きました
◆ パイプはしっかりと金属パイプに固定されていましたのでーこの部分は10センチ程ずらしてパイプから抜くことができました
◆これで取り外し作業完了です
◆中間型換気扇の紹介―高須産業 http://www.takasu-tsk.com/files/T-100S_150715a944.pdf
◆取り付け作業報告ーー最近の換気扇は 非常に軽量にできておりますのでーボルトで止める必要はありません
◆今ある金属パイプの中に埋め込み、アルミテープで固定すれば、、微動だにしない状態で取り付け可能です
◆金属パイプはしっかりと固定バンドで 接続されておりますのでー換気扇取り付け補強は必要ありませんー後は配線を繫ぎー作業完了ですーーこの作業の中でやはり取り外し作業が一番手間がかかりました
◆天井裏開閉口より50 CM ほど先のーやっと手が届く位置に取り付けてありましたので
◆少しだけ手間取ったようです後はいつも通りの作業方法で
◆作業総合計時間ーー1時間40分で終了
◆作業費総合計はーーお電話の見積もりの通り本体18000円等作業費15000円合計33000円税別

◆浴室は3日ほど換気扇が動かなかった為、湿気のひどい状態でした
◆改めて、換気扇の必要性を感じましたーーこの作業で15年は壊れることはないと申し上げ
◆後ほど浴室の水道からの水漏れ修理を承りーこれも20年前の商品ですのーで蛇口そっくり新品に交換することをお勧めしてー後日ー訪問となりました
◆この案件はまたご報告をいたします
◆ 弊社はー換気扇だけでなくー水道のトラブルーートイレー、浴室、、流しキッチンなどのリフォーム、ーサッシーガラスドアの鍵などー
◆住宅に関するすべてに精通いたしております
◆修理のお問い合わせはー担当藤岡までお気軽にお電話を下さい
◆電話090-1770-4991へ
また詳しい内容はアオキ総合サービスで検索
◆弊社は(~円より)の様な安かろうイメージの曖昧表記は致しません
◆ズバリ最終価格を明記いたします
http://aoki-denki.com/?page_id=49

埼玉の電気工事優良店、電気店の作業内容紹介と金額比較
◆ デザイン面でお客様のお好み通りの商品が提供できない場合
◆お客様がでネットで購入ーー新品取り付けー及び古いものの取り外しのみの注文をいただくことも多々あります
◆修理のみー取り付けのみの作業等ーー量販店ではできない作業を しっかりと承ることが
地元電気店の役目と心得ております
◆ネットでご注文する場合も、事前のご相談ください
◆お客様が購入する前の予備知識をお伝えしてからーネット購入の、お手伝いをいたしております
◆また購入後商品が合わずー使用できないーまたネット業者に返品もできない場合も
◆弊社で下取りをいたしております
◆今回は、退去に伴うー原状回復のためー今までの商品と、ほぼ同じタイプでないとー大家さんの許可が下りないとのことでーお客様がネットで購入され―土地付けと古い商品の処分を、発注頂きました
◆照明器具紹介www.koizumi-lt.co.jp/
◆今回は―天井直付け照明器具の、取り付け、処分です
◆弊社はこのような場合は一律9800円を頂いております
◆配線の処理-引掛シーリングの取り付け-古いものの処分と-
新商品の取り付けも含めた価格です
◆また弊社は出張費は頂いておりませんので無料であります
◆今回のお客様もネット商品が届き次第ーお電話をいただきまして作業に取り掛かりました
◆かなり重い商品ですのでー古いものはボルト2本で固定してありました
◆ボルト取付穴の位置も全て同じでありましたのでー新商品をしっかりとボルトで固定したし15分ほどで完了しました
◆金額はお電話のお見積り9800円税別です
◆レンジフードの交換も依頼頂きましたので 後日報告いたします
◆弊社は埼玉で電気店電気工事店として40年の実績がございます
◆商品販売もいたしておりますがー工事のみの依頼も大歓迎でござります
◆お好みの商品をネットで買われる前にーご遠慮なくー担当藤岡までご相談ください
◆適切な商品アドバイスもいたしております
◆また購入後の工事も全て、お任せください
◆藤岡までお申し付けください
電話090-1770-4991
◆また取り付け工事は電気製品に限らずー流し台ーートイレ浴室のシャワーなど
◆お客様購入の商品の取り付け工事ー廃棄処分など全て行っております
ー◆まずはお気軽にご一報ください
◆埼玉県加須市鴻巣市の電気工事
◆今迄も、時々使えない時があったとの事でー接触不良の傾向でー
◆また築年数も20年ほどになりますので特に表にある場合は経年劣化の時期ではあります
◆コンセントの新規交換になると申し上げーー作業費込み1万2000円のお見積もりをいたしました
◆修理依頼前の点検として―‐祖のコンセントにスイッチが付いている場合ーー
◆スイッチがオフになっていないかどうかの確認が必要です
◆今回の例に限らずコンセントの使用目的がある製品のためだけに設けられているコンセントは
スイッチが付いている場合があります
◆一例として換気扇専用のコンセントの場合ー
◆換気扇を回すためのスイッチが設けられている物があります」
◆当然スイッチが切れているのをお客様がご存知なく
◆ーコンセントに電気が入らないという修理依頼をいただきます
◆今回の場合も現地に伺ってからの判断ではありましたがー
◆外付けの防水コンセントに電気が通っておりませんでした
◆通常であればそれだけで交換となりますがーコンセントの場所がー庭を照らす照明器具専用のコンセントで有ると判断
◆お客様に全ての玄関周りにあるスイッチを全て
入りにしていただきー計測をいたしましたところ電源が通じました
◆つまり故障してなかった訳っでーーこのような勘違いのは良く有ります
◆修理の必要はないと判断致し申し上げたところー20年経っておりますので交換を考えておられたようでしたので
◆新規交換と成りーお見積り通り12000円税別で交換作業完了致しました
◆お伺いしてからの交換作業は5分で終了
◆ただし点検その他で20分ほど時間がかかりました
◆コンセントがつかない場合また照明器具などがつかない場合もスイッチがどこかにあるとお考えいただき点検をされると出張費などを頂く業者も居りますので点検をお勧めします
◆弊社はスイッチコンセントに限らずー水道工事ー住宅のリフォームーー新商品の販売などから電気店として―埼玉で40年営業いたしております
◆地元の便利な電気店としてなんなりとご相談ください
◆担当藤岡が丁寧に承ります
◆電話090-1770-4991へ
戸田市蕨市の電気工事、至急訪問スイッチコンセント修理
◆埼玉県でースイッチ交換コンセント交換で40年以上の実績がございます
◆常に作業車に 全ての機種を搭載しておりますので
◆お電話いただいてからー3時間後には修理完了ー例は、珍しくありません
◆まずは症状と、外観を電話で、お知らせください
◆電話で即答いたしますーまた作業内容、最終金額もしっかりとお伝えします
◆弊社は(~円より)の様な安かろうイメージの曖昧表記は致しません
◆ズバリ最終価格を明記いたします
◆スイッチ紹介松下www2.panasonic.biz/es/densetsu/haisen/switch_concent/cosmo_wide21/
◆今回は地元川口市よりー東川口駅前の大型マンションより
ー◆廊下のスイッチがゆるくて元に戻らない
◆ 押した状態で電気が、点きっぱなしになっているのでー至急訪問依頼要請をいただきました
◆お客様はホームページ上で弊社の作業金額全て込み7800円を既にご存知でしたので
◆電話で訪問時間を決め、伺いました
◆1時間後到着ーー電話の時点で新型スイッチーコスモシリーズ分かってておりましたので
◆早速交換作業開始ーーー5分で終了いたしました
◆追加でーお客様は前もって悪いスイッチは交換しておきたいとのことでしたので
◆トイレの照明のスイッチも時々悪くなるようでしたのでーこのスイッチの交換も承りました
◆弊社ではスイッチ交換ー2個目は4000円と決めてありますー
◆これも5分で完了いたしました
◆作業費合計7800円+2個目4000円
◆合計11800円税別で完了致しました
◆作業時間わずか10分で終了です
◆お電話いただいてより1時間程で、全て完了致しました
◆このように、弊社営業所のある地元ですと、特に至急訪問が可能です
◆他のどの業者より、早い修理 が可能であると自負しております
◆スイッチ照明などの修理以外にもーー住宅設備ーーー水道のトラブルなど
◆住宅設備に関するあらゆる修理を承ります
◆お気軽に藤岡までお問い合わせお申し付けください
◆電話番号090-1770-4991
◆埼玉県川口市草加市の電気工事、照明器具修理作業紹介
◆埼玉県川口市のお客様よりーー20年前のー2灯用照明器具の修理依頼をいただきました
◆蛍光管を交換したのだが点灯しないー修理及び交換で考えている とのお電話を頂戴いたしました◆弊社のお答えーー20年前の照明器具の部品は在庫なしと判断致します
◆よって本体の交換をお勧めします
◆ お客様のご要望はー同じ明るさでの照明器具交換が望ましいとのことでしたので
◆同タイプ、ⅬED照明で白いカバー付きの商品でメーカーはオーデリックをお勧め致しました
◆オーデリックのカタログから同じようなものを探し出し返答を致しました
◆本体18800円作業費9800円合計28600円税別(引掛シーリング工事も含む)でお答えをいたし
◆即決でご注文をいただきました
◆この商品は メーカーより取り寄せの商品ですのーーで3日ほどお待ちいただき納品及び工事をすることとなりました
◆照明器具カタログ紹介www.odelic.co.jp/webcatalog/
◆今回の照明器具 の交換は退去の為で、ほかにもクロス替え、全ての部屋の掃除、蛇口の交換等々
◆追加見積依頼を頂きましたーー後日報告致します。
◆弊社は電気器具以外にもー部屋のクリーニングーー畳の交換ーー窓ガラスー壁ーー床などの清掃◆水道蛇口関係の交換なども全て取り扱いをしている旨をお伝えいたしました
◆弊社は住宅設備のあらゆることに精通いたしております
◆何なりと担当藤岡までお問い合わせをください
◆電話090-1770-4991へ
090-1770-4991
◆丁寧に応対させていただきます
坂戸市の換気扇修理、電気工事店の作業例と金額比較

◆換気扇交換作業報告と金額比較
◆坂戸市内ー病院トイレの換気扇交換の作業報告及び金額の比較
◆今回は富士見市の病院内ーートイレ換気扇から音がする
◆うるさいので至急直してほしい
◆ こちらの病院ではかかりつけの電気店があるらしく
◆見積もりが出ておりました
◆その内容を詳しくお知らせ頂きー本体の交換ということになりました
◆トイレ換気扇紹介
◆前もって提出の電気店のお見積もりはーー本体価格1万9800円+工事費2万円+出張費7800円
◆更に養生及び処分5000円ーー合計51800円税別の見積もりでした
◆弊社のお見積りはーー本体価格19800円これは同じです
◆作業費15000円ーーその他出張費処分し養生費などはありません無料です
◆圧倒的に弊社の方が安くまたわざわざお見積りに伺う必要もありませんと申し上げ
翌日に訪問と成りました
◆また病院は時間指定ですのでー12時半から2時半までの間で作業できるかどうかの確認もいたし ◆即決をいただきました
◆ 翌日病院に訪問ーートイレの換気扇は従来の後継機種でしたので作業もいたって簡単です
◆作業時間15分で完了
◆作業費はお見積り通り本体19800円作業費15000円合計 34800円税別で完了
◆作業完了確認の時になぜこんな早く終わって 競争相手の電気店 の見積もりは高いのでしょうかとの質問がありました
◆当然中間業者の紹介リベートが入っているからではないかとお伝えいたし
◆全て作業のできる弊社に今後は頼みたいとありがたいお言葉を頂きました
◆弊社はー水道メンテナンスー照明器具ー住宅設備等のー電気器具のメンテナンスー配線及び
◆電気工事ー外壁ー内装ー屋根ー全てのメンテナンス等々
◆全ての物を、自社で行いますの、で中間紹介業者は必要のないわけであります
◆今後は水道トラブルでも電話をしたいと 仰せでした
◆お気軽にお問い合わせください。
◆担当藤岡090-1770-4991へ
越谷市の電気工事店、換気扇作業内容紹介と金額比較
◆ マンションの天井裏にある換気扇交換
◆一つの換気扇で二部屋 三部屋換気のタイプの交換と作業内容金額の報告
◆春日部市のお客様よりーマンション内天井裏にある換気扇の音がうるさいー、今は止まっている◆20年以上たつので交換になると思います
◆お見積り依頼の電話をいただきました
◆換気扇は天井裏のため本体が見えないので分からない
◆お答えーーー3種類あるということを伝え一つは四角いタイプの換気扇(2種類有り)
◆大型 タイプは本体35000円作業費15000円
◆に小さいタイプは本体29000円作業費15000円
◆もうひとつのタイプはパイプの中間にロケット型の換気扇
◆このタイプは18000円作業費は1万5000円と3種類あることをお伝えいたし3ました
◆当然3種類を持参いたしますのでー当てはまるータイプを交換しますと申し上げ
◆即決で翌日訪問で決定をいたしました
◆訪問後天井裏を開け拝見をいたしました
◆換気扇はパイプの中のロケットタイプの、中間換気扇でした
◆お見積り申し上げた中では一番安いタイプのロケット型でボルト2箇所で固定されていました
◆接続パイプはアルミダクトではなく金属の煙突状のがっちりしたタイプの中間に組み込まれておりました
中間
◆矢印作業内容
◆ボルト固定金具を外しー金属パイプの接続部分のアルミテープを外しー ロケット型の換気扇を取り外します
◆こちらの換気扇は20年以上の築年数のマンション天井裏にありましたので
◆金属部分が錆びて動かない状態でありました ーボルト部分は作業が出来ない程錆びていましたのでー金属カッターですべて取り除きました
◆あとパイプはしっかりと金属パイプに固定されていましたのでこの部分は10センチ程ずらしてパイプから抜くことができました
◆これで取り外し作業完了です
◆換気扇商品紹介www.takasu-tsk.com/高須産業
◆取り付け作業ーー最近の換気扇は 非常に軽量にできておりますのでーボルトで止める必要はありません
◆今ある金属パイプの中に埋め込みアルミテープで固定すれば微動だにしない状態で取り付け可能です
◆金属パイプはしっかりと固定バンドで 接続されておりますのでーこの状態で換気扇取り付け補強は必要ありません
◆後は配線をつなぎ作業完了です
◆この作業の中でやはり取り外し作業が一番手間がかかりました
◆天井裏開閉口より50 CM ほど先のやっと手が届く位置に取り付けてありましたので 手間取ったようです
◆後はいつも通りの作業方法でーー作業総合計時間1時間30分で終了
◆作業費総合計はお電話の見積もりの通り本体18000円等作業費15000円合計33000円税別
◆3日ほど換気扇が動か無い為ーお風呂場はかなり湿気ておりましたので
◆改めて換気扇の必要性を感じましたーー今後15年は壊れることはないと申し上げ完了です
◆追加工事で、浴室の水道からの水漏れ修理を承りました
◆これも20年前ですので蛇口そっくり新品に交換することをお勧めして後日注文いただくこととなりました
◆この案件はまたご報告をいたします
◆ 弊社は換気扇だけでなく水道のトラブルートイレー浴室ー流しキッチンなどのリフォームーサッシガラスドアの補修及び鍵修理など
◆住宅に関するすべてに精通いたしております
◆修理のお問い合わせは担当藤岡までお気軽にお電話を下さい
◆電話090-1770-4991へ
さいたま市電気工事店と金額比較、ⅬED照明器具修理埼玉で40年
◆今回は天井の埋め込み照明で、15年前取り付けの物
◆蛍光管を変えても点かない
◆20ワットの直管が5本付き器具でーー天井の中に埋め込みされている
◆照明器具で蛍光管を交換してもダメな場合は中の安定器の不良が考えられます
◆この商品は本体の中にー安定器が2本付いているとのことで
ー◆修理交換すると2万円以上かかります―部品供給も打ち切りですので
◆最近の LED 製品に交換をお勧めいたしました
◆交換作業はーー本体はしっかりと残します‐安定期等ー中の残骸だけを取り除き
◆その中にすっぽりと入る小型の LED器具を、入れ込みます
◆明るさは12畳から14畳用の明るいものを探し、古い器具に入れ込む、と言う作業をお勧めいたしました
◆金額はーLED 大型照明の本体価格2万4千円弊社の作業費9800円合計33800円税別のお見積もりをいたしました
◆早速翌日にでも来てほしいとの即決を頂き訪問いたしました
◆作業内容
◆埋め込み型の中身全部を取り外しー配線も全て外しーー 新しい LED が入るように
◆全て取り除きますーその後ー、丸型の14畳タイプの LED を入れ込む
◆そして本体カバーは、今までのものを利用し見た目はー器具が入れ替わったことはわかりません
◆明るさは今までの倍以上になりー大変喜んでいただきました
◆今も同じタイプの、天井埋め込み型照明器具は、探せばあるかもしれないのですが
◆商品代金は45000円から5万円かかると思われます
◆天井埋め込み照明器具紹介――東芝 http://www.tlt.co.jp/tlt/products/facility/facility_led_indoor/led_baselight_tenqoo_square/led_baselight_tenqoo_square.htm
◆作業費も今回の作業よりも複雑になりますので15000円ほどになり
◆今回の費用とは大幅に違ってきます(半額で完了しました)
◆天井埋め込み型の照明器具の修理は弊社にお任せください
◆また照明器具に限らずー住宅の家電製品ーー住宅設備修理工事はお任せください
◆また電化製品だけでなくー水道用品ーー水道工事ーーお部屋のリフォームーー外壁塗装ーー屋根の補修ーー雨樋の補修ー等々
◆住宅に関する全てに精通いたしております
◆詳しいお問い合わせは担当藤岡までお気軽にお問い合わせください
雪でアンテナが映らず、BSアンテナが映らず埼玉県の電気工事
BS アンテナアンテナ作業内容と金額の比較
◆担当様々な修理例を報告いたしておりま
◆埼玉県川口市のお客様よりー 雪の後 BS アンテナが映らなくなったので見てほしいどの問い合わせ
◆雪の重みで、配線が切れたかーアンテナの向きが変わったかのー、どちらかが多いようですのでいずれにしても12000円の作業費用をお話をいたし
◆了解を頂きー2時間後にお伺いいたしました
◆伺ってみますと完全に配線が切れておりーアンテナの向きもー回りのお家の、 BS アンテナと少し向きが違うようでした
◆BS アンテナは屋根の上には 取り付けをせずー瓦の横に取り付ける場合が多いのですが
◆ちょうど 雪が落ちる場所にアンテナ及び配線がありました
◆雪が降り積もると、屋根の上で、固まりその氷が数日経って落ちる時に
◆配線とかアンテナ にぶつかり配線を切ったりーアンテナの、向きを変えてしまうようです
◆凍った雪の、重さは後60キロほどあると思われますので、アンテナに物にぶつかると向きが変わります
◆また配線も瞬間的に切れてしまいます
◆作業は簡単でしたので15分ほどで完了しました
◆屋根の取り付け位置を今後雪が落ちない位置に取り付け直しをし、完了です
◆作業費は12000円税別
◆電話でのお見積り通です
◆今回の雪では 、非常に 雪による被害が多く
◆以前に弊社で取り付けをしたお客様もいらっしゃいました」
◆この場合は同じような症状でもー弊社の場合は全て無料です
◆当然雪が降った時ー屋根から落ちてくる場所を避けて工事をするべきであったのに
◆それを行ったわけで料金を頂くことはありません
◆アンテナの故障は全てー藤岡までお問い合わせください