月別アーカイブ: 2022年11月

幸手市の業者、流し台の水漏れ修理、費用の紹介

幸手市の、戸建住宅設備のメンテナンス(築30年)
◆お得意様より、電話でのお問い合わせ
◆流しの下より水漏れがある
洗い物をした後 キッチンの下の床が濡れている

◆点検及び修理費はどれぐらいか教えて欲しい

弊社の回答
床に水が 漏れる原因は

1 排水ホースの亀裂による水漏れ
排水ホースの新品交換を、致します
作業費込み16000円 +税
出張費などは無料

2 流しのシンクの亀裂による水漏れ
流し台本体の交換
今ある流しの交換は10万円前後から80万円くらいまで様々ありますので
無料点検の為、訪問後お見積もり

3流しの蛇口からの水漏れ
蛇口本体の交換
ワンホールワンレバータイプですと
本体18800円作業費15000円全て税別
出張費は無料
以上の3点を申し上げました

◆築30年を経過しているご自宅ですので
いろいろ考えたいと
大変参考になりましたとのことでした

◆弊社は、流し台のメンテナンス以外にも、キッチンの換気扇及び照明器具及びスイッチコンセントなどの、家電製品及びガス器具などの修理交換にも、 精通いたしております
メンテナンスのご相談は担当藤岡までお気軽にご連絡ください

担当藤岡電話090-1770-4991へーお気軽にお問い合わせください。

 

ドアの修理、ドアクローザー交換、金額の紹介、朝霞市

ドアクローザーの交換、見積費用の紹介、

近くの業者、朝霞市のアパートより

◆電話でのお問い合わせ

  (ドアが閉まらない)
◆朝霞市栄町の、 アパートオーナー様より
ドアの閉まりが悪い
◆直すにはいかほどの料金がかかるか教えて欲しいとのことでした
 (担当藤岡)
詳しいご相談の内容
◆部屋の、木のドアが 途中までしか閉まらず、一センチくらいいつも開いた状態である
築30年ほどの家ではあるが
玄関ドア自体は頑丈で、 ドアの立て付けなどは 正常でしっかりした状態である
閉まらない時は自分で 調整 していたが
今は 閉まらなくなった

◆弊社の回答

ドアクローザーの交換をお勧めします
ドアクローザー本体と作業費込みで2万円前後で終了いたします
◆出張費や諸経費などはいただきません
以上電話のご相談で6分 前後 で見積もり完了です

このように住宅設備の 不備がございましたら
お気軽に担当藤岡まで連絡をください
電話090-1770-4991へ
◆ドアクローザーに限らず、電機設備、水道設備、住宅設備の全てのメンテナンスに、精通しております


 

行田市の太陽熱温水器撤去、費用紹介、埼玉県で45年の実績

 太陽熱温水器処分ー最終金額の紹介

◆行田市のお得意様より、電話でのお問い合わせを頂きました

◆平屋の屋根の上の、ソーラー温水器40年ほど使っているので処分をしたい
費用を教えて欲しいとの事
具体的なお問い合わせ内容
屋根の太陽熱温水器ーー感熱部分が屋根にあり 下のタンクに入った水を温める方式である
◆今まで何社か問い合わせをしたが、
15万前後と思ったより値段が高かったとのお話です
また 、下置き の大きいタンクは、 家の裏にある見えない部分で、しかも角に在る
通行の邪魔にならない所に設置しているので
撤去処分の必要はないと見ています
  
◆弊社のお見積もり

まず屋根の上の感熱部分だけはそれほど重いものではないので
作業員一人で十分です

◆高所作業費5万円+税
◆その他出張費処分費などはいただきません

また外置きタンクはお客様の考えに弊社も賛同いたします
下の貯水タンク撤去の費用も7万程はかかると思いますので、そのままで良い

◆以上電話で10分ほどで見積完了です

弊社は、数々の経験がありますので現場を見る必要はありません
発注された場合は事前に無料見積に。お伺いします
弊社は、屋根の上の作業に精通いたしております
◆屋根瓦の補修、アンテナの工事、雨樋の補修
屋根の漆喰の補修及び屋根の塗装など
更に、電気、水道、ガス器具交換修理、全ての住宅設備のリフォーム等々、
◆お気軽に担当藤岡までご相談ください
◆電話090-1770-4991