◆ウェブサイトへご訪問いただき、ありがとうございます。 当社は、地域に密着し、みなさまの生活空間をより良くするお手伝いをさせて頂いております。 規模の大小に関わらず、太陽エネルギーのご相談がございましたら、 お気軽にお声がけ下さい
℡0120-029-028
◆埼玉県内で 太陽光発電 太陽熱温水器販売 修理
◆この道一筋ベテラン職人が丁寧な手仕事で 納得の行く仕事をやらせて頂きます![DSC_0053[12249]](http://aoki-denki.com/wp-content/uploads/2013/11/DSC_0053122491-150x150.jpg)
◆お申し込み、お問合せの流れ◆
◆まず電話でお願いしますーーしっかりと状況をお聞きします
◆その場でお見積りを即答致します‐‐拝見しなくても分かります
◆現地見積もりが必要でも―‐出張無料です
◆℡お問合せ時ーー金額、訪問日時の打ち合わせ―納得頂き
◆出張訪問修理、施工、完了時―‐現金お支払い
◆最短で電話でお問合せーー完了まで‐―2時間で終了致します
◆まずはお気軽にお問い合わせください。
◆担当藤岡090-1770-4991へ
◆太陽熱温水器設置例
◆平屋の場合
◆参考料金◆――(~円より)の様に安い印象の曖昧な表示は致しません
太陽熱温水器(・集熱面積3.34m2・貯湯量220L・外装タンク部/18ステンレス重量 約30kg x 2基・外装コレクター部/耐食性特殊鋼 重量約30kg x 2基 ◆格安本体価格229800円◆ ◆耐圧ホース 継ぎ手金具 蛇口 部材42000円 ◆取り付け工事一式50000円 ◆工事費込321800円税別◆ ◆出張見積もり無料◆お気軽にお問い合わせ下さい◆ ℡0120-029-028
◆担当藤岡090-1770-4991-
◆太陽熱温水器メンテナンス全てお任せ下さい◆ ◆お気軽に症状をお知らせ下さい◆ ℡0120-029-028
◆古い太陽熱温水器の撤去◆
◆見積もり無料
◆施工例、と金額
――(~円より)の様に安い印象を与える、曖昧な表示は致しません
◆古い太陽熱温水器撤去ーー屋根より落下の危険が有ります◆
◇太陽熱温水器撤去費用、処分費用例、平屋の場合◇
太陽熱温水器平屋撤去費用ーー
◆2人区(35000×2)+処分費14000=84000円税別
過剰な営業手法で問題になっていた、朝日ソーラーのソーラーシステムを筆頭に、過去に設置した太陽熱温水器が今は全く機能していないまま屋根に乗っかっている、といった方は多くいらっしゃいます。 面倒臭がってそのままにしておくことは実は非常に危険です。 ソーラーシステムは100キロ~300キロほどの重量があるので、20年以上も前に設置して、メンテナンスも全く行っていないものが常に屋根の上にあると考えると・・・。 怖いですね。地震なんかがあったときも危険ですし、ソーラーシステム(太陽熱温水器)は水漏れの故障などの事例も多いです。 太陽光発電やオール電化に変えるタイミングで撤去も考えてる方が多いようですが、先にソーラーの撤去だけでもお勧めします。 見積もり無料ですのでお気軽にご相談下さい ℡0120-029-028
◆太陽熱温水器修理◆
◆屋根に上から水が漏れる◆ (すぐにお伺いして給排水ホースの点検を致します)
◆温水にならない◆ (給水経路の故障温水器給水バルブ交換)
◆ホースからの水漏れ◆ (ホースのメンテナンスもお任せ下さい)
℡0120-029028(埼玉県内近郊)お見積り無料です。お気軽にご相談下さい
◇ソーラー温水器工事事例と価格◇
◇二階屋根に取り付けソーラー温水器より水漏れ
◆作業工事時間2時間
◆作業内容➡長ハシゴ使用、
水漏れ点検、給水ホース付け根より漏水を発見
◆ 配管を切り取り手直し完了。
◆温水官側も漏れの兆候があり 追加工事をお勧め
◆ 工事完了後、温水器の付属部品を、点検
◆異常なしでした。 料金ーー2階での高所作業工料、
(点検を含む)-30000円
◆部品、-----5000円
◆合計35000円税別
◇よく有る作業例と参考価格◇ ◇平屋の屋根に有る太陽熱温水器の撤去◇ ◆参考価格 最低作業人員2人 ◆作業時間1日 交通誘導別 作業工料ーー70000円 ◇ 現地出張費ーーー5000円(埼玉県外) ◆温水器処分費ーー15000円 ◆合計90000円(税別) ◇太陽熱温水器の配管外しも含まれています。 ◇無料見積り致します◇
◆参考料金◆――(~円より)の様に安い印象の曖昧な表示は致しません
よく有る作業例と参考価格 ◇ ◇二階屋根の上太陽熱温水器の撤去◇ ◆参考価格 ◆作業人員3名 ◆作業時間1日 ◆昇降機作業員1名(交通誘導別) 作業工料ーーーー150000円 ◆現地出張費----ー5000円――(埼玉県外の場合) 温水器処分費――ー15000円 合計170000円(税別) ◇太陽熱温水器の配管外しも含まれています。無料見積もり致します◇ ◇よくある修理例と参考価格 ◇ ◇屋根より水漏れ ◆太陽熱温水器の配管手直し作業◇ ◇平屋の太陽熱温水器の作業 ◇ 作業員1名 ◆作業時間1~2時間 ◆作業工料----18000円(一か所に付き) ◆部品 部材----8000円 ◆現地出張費---無料 ◆合計26000円(税別) ◇太陽熱温水器水漏れで、配管が経年劣化の場合は、配管交換をお勧めします ◇平屋の作業例◇ ◆太陽熱温水器の給水管及び、給湯管の張替え工事。 ◇給水配管5メートル,配湯配管5メートルの場合 ◇ 作業人員2名 ◆作業時間1日 ◆作業工料――――50000円 ◆ 配管及び部材――40000円 ◆ 現地出張費――――5000円(埼玉県外) ◆ 合計95000円(税別) ◇ソーラー温水器販売(古い温水器在り)◇ ◇平屋の温水器撤去+◇同タイプ商品の販売◇ ◇ ◆温水器撤去、処分ーー6割引き(35000円) 新型太陽熱温水器―――〈240000円) ◇古い配管交換工事―――(30000円) ◇新型温水器取り付け工事、人員2人〈50000円) ◇出張費ーーーーーーーーーーーーーー〈5000円) 合計360000円税別
◆作業内容と価格 (~円より)の様に、安い印象の曖昧な表示は致しません ◆2階に太陽熱温水器販売+古い給湯器撤去+新規交換 作業内容 ◇2階屋根、古い給湯器、ホース撤去処分◇ ◇温水器2階へ新設、ガス給湯器迄、配管取り付け ◇ 太陽熱温水器の工事一式 ◇作業時間1日 ◇作業員(3名)足場無しクレーン車使用 ◇調布太陽熱温水器+屋根滑り止め台――――260000円 ◇撤去+新設、ガス給湯器迄の、配管作業費ー150000円 ◇新設給湯器+温水器用圧力ポンプ+リモコン2個ーーーーー270000円 ◇ガス給湯器撤去、 新設工事+圧力ポンプ配管工事、リモコン2か所50000円 ◇現地出張費(埼玉県外)------------5000円 合計735000円税別 ◇◇太陽熱温水器の困り事、全てお任せ下さい。 ◇担当 浅見、藤岡。佐藤 迄お気軽に◇◇ ◇連絡先090-1770-4991藤岡迄
太陽熱温水器業者作業内容の比較、埼玉東京のソーラー温水器工事
太陽熱温水器工事報告
◆埼玉県鴻巣市のー平屋に取り付けのお見積もりに伺いました
◆お客様は、不在でも自由に 見積点検の 許可をいただきました
◆訪問いたし現地拝見いたしました
◆まず屋根はコロニアルで非常にやりやすい環境でありまた
◆古い温水器撤去もーー庭が広々としておりー工事をやるに最適な環境でありました
◆平屋ですのでーー屋根の高さもーー2段脚立でで十分可能でしたので
◆ 作業費は一人区3万円×2人区―‐合計6万円で、お伝えをいたしました
◆なお配管長さーー水道から温水器+温水器から浴室までがー20 m ほどでしたので
◆これに蛇口を加えー分岐水栓を加えーー部材として3万円ほど追加になりました
◆また処分代として18000円
◆本体価格はーー長府製品の22万円の商品をお勧めいたしました
◆製品紹介 https://www.chofu.co.jp/products/solar/water_heaters/index.html ◆こちらのお客様はーご近所にガソリンスタンドをがー有りー
◆そこの知り合いからも勧められたそうであります
◆見積金額が35万前後と言われたそうで
◆その見積もりと比較をするためにーー弊社にお電話をいただいたようでありました
◆弊社はお見積りの電話を頂いてからー次の日の午前中にお伺いをいたしましたので
◆スピーディーな対応をもーー評価の中に加えるとおっしゃっていただきました
◆是非ご検討をいただきご連絡をお待ちいたしております 
◆結果は後日報告いたします
◆弊社は太陽熱温水器修理工事で40年の実績が有ります
◆ソーラー温水器のみならずー屋根の上の手直しー‐雨樋補修等の
◆住宅設備、全てのメンテナンスに精通しております
◆住宅の困りごとは全てお気軽に担当藤岡までお問い合わせください
◆電話090-1770-4991へ
◆太陽熱温水器商品紹介
ワイド集熱板高集熱タイプ
USH-23W
本体希望小売価格 265,000円+消費税
(工事費別、配管部材等別売)
- 集熱部総面積4.0m2
- 保有水量(集熱部含む)235リットル
- SUS430貯湯タンクステンレス外装
◆久喜市の太陽熱温水器撤去ー水漏れ
◆10年来のお得意様より、太陽熱温水器取り外し相談
太陽熱温水器工事とメンテナンス
太陽熱温水器(自然循環形)の構造としくみ
太陽の熱を集める「集熱部」とお湯(水)を貯める「貯湯部」が一体となった構造です。
高低差を利用して給湯するので、水栓より高い屋根上に設置します。
貯湯タンクに給水された水は下部の集熱部へ流れ込みます。その水が太陽熱で温められると比重が軽くなり、貯湯タンク内上部へ移動し、貯湯タンク内下部にある低温の湯(水)が集熱部に流れ込みます。これを繰り返すことにより貯湯タンク内の温度はある一定温度まで上がり続けます。この循環は、電気等の動力を使わずに行われるため、自然循環形太陽熱温水器と呼ばれています。
再生可能エネルギーである太陽熱を効率よく生かしたコロナのスカイヒーター。
◆その他 こちらの物置内部照明器具も20年以上経っており、新品交換をお勧めしました
太陽熱温水器販売工事、ソーラー温水器の仕組み埼玉で40年
◆弊社は(~円より)の様な安かろうイメージの曖昧表記は致しません
◆ズバリ最終価格を明記いたします
朝日ソーラー太陽熱温水器から水が漏れ,埼玉の専門店40年
太陽熱温水器修理報告
◆弊社は(~円より)の様な安かろうイメージの曖昧表記は致しません
◆使用年数は11年使用ー お風呂直結型のー2階建て屋根の上に、タンクがあるタイプ
◆今までは蛇口をひねるとすぐにー熱いお湯がー浴槽に、溜まっていたのですが
◆ここ半年ほどーだんだんお湯がぬるくなってきて 昔ほどの熱いお湯が出なくなってきた
◆お湯の量は正常に浴槽にたまりますのでー給水は正常と判断いたしました◆太陽熱温水器の仕組みはー冷たいお湯がタンク内に溜まる
◆暖められた集熱器によりお湯の温度が上がる
◆ー屋根のタンク内部ではーー温まったお湯は上に上がるー冷たいお湯は下に下がる
◆この繰り返しですお湯を使うとその使った分だけー下からお水が上がってくる
◆上がった水は温水器タンク内部の、下に落ちる
◆常にタンク内の一番上に熱いお湯があるわけです
◆この仕組みを利用し浴室に落ちるお湯は ー最上部のフロートの取り入れ口からー温水が下に落ちていきー浴槽に入ります
◆お水は温度が低いので、タンク内部の下にーー熱いお湯は温度が高いので一番上の位置にあるわけです
◆今回の症状の場合は、タンク内部のフロートが何らかの原因で一番上に置いてない証拠になります
◆早速点検の方向でお見積もりをいたしました
◆電話での見積もりはーーこれも今までの経験で何度も作業いたしておりますので
◆フロート代金 と交換作業費 27800円 で過去の実績があるとお伝えいたし
◆翌日訪問屋根の上に上がりタンク内を点検いたしました
◆電話でお伝えした通りフロートがタンクの中ほどまで沈んでおりました
◆これでは一番上の熱いお湯を供給することはできません
◆早速持参のフロートと交換
◆作業時間―‐は30分ほどで完了
◆作業費総額はお見積り通り27800円税別で完了致しました
◆弊社は屋根工事も行いますので
◆屋根に上がる機会はめったにないので、屋根の点検も行います
◆温水器の取り付け面のー瓦との接触面ー給水及び 排水ホース などのホースの点検
◆ 全て異常なしで 修理完了致しました◆太陽熱温水器は、非常に エコに最適な商品と お勧めいたしております
◆太陽熱利用のメリットは何と言っても お湯を沸かすのに
◆ 電気代金 ガス代金 がかからない0円であるー 経費の安さに着きます
◆また初期設置費用も―平屋で30万円前後ー2かいで40万円程度で工事可能ですので
◆今最もおすすめの商品と感じております
◆詳しい内容は担当藤岡までお気軽にお申し付けください
修理また詳しい修理内容販売価格などはアオキ総合サービスで検索
◆詳しい作業内容金額 などを明記いたしております
◆太陽熱温水器工事の詳しい価格を、ズバリ最終価格を明記いたします
太陽熱温水器修理、撤去から修理に変更、金額比較
陽熱温水器撤去と補修の作業内容紹介
◆しばらく気がつかず放っておいたものでー至急撤去の依頼をしたいとのことで
ー◆お電話でのお申し込みをいただきました
◆弊社はほとんどのトラブル及び工事の依頼はお電話で実際の最終金額を提示いたしております
◆屋根の上の太陽熱温水器、は現地を拝見しないとわからない唯一の商品であります
◆今までの作業内容の前例としてー
◆2階の温水器撤去作業が有りーー人員3人クレーンを使って下ろす場合と
◆屋根の上で、分解をしてー長梯子で手作業でおろす場合ーがあります
◆いずれにしても(15万円前後が弊社の相場)であることをお伝えをいたしご了承いただきましたので
◆見積に伺いました
◆鴻巣は弊社の営業所がある地域ですのでその日のうちに訪問をいたしました
◆まずは屋根に上がり水漏れ箇所を拝見いたしました
◆給水ホースのお水が給水配管の、途中の接続から漏れており
◆もう一箇所ー給湯側も、接続部分より、大量のお湯が出ておりました
◆この日は外気温が 5度ほどしかなくー風の強い日でしたがー(太陽は降り注いでいる状態)でした
◆この寒さの中でも、お湯は触れると熱い状態でした
◆改めて太陽熱温水器の威力を見せつけられました
◆屋根の状態は黒い瓦の屋根半分がカルキでも白く固まっている状態
◆相当長い間ー水漏れーーお湯漏れの状態が続いたと思われます
◆ただ温水器全体の検査を致しました所ーまだまだ使用可能な状態でしたので
◆ーー撤去には 少しもったいないとのご報告申し上げー
◆お客様のご意向をお伺いいたしましたところ
◆撤去処分費で‐修理可能であればー大変重宝している商品ですので長く使いたいとのお話でした
ー◆弊社もその方がベストだと判断をいたしー改めて修理作業のお見積もりをいたしました
◆まず排水管給湯管の全ての交換 で36 M 交換
◆そのためにはまずー外す作業から始めなければなりませんそしてー配管つなぎ部分を新しくーー2箇所交換ー金具2箇所でも6000円にはなります
◆また下の水道管への直結部分ーこの部分も古い配管接続部分が合わないのでーー新しい配管とそれに合う蛇口への接続ー
◆これもお湯とお水ー2箇所交換ーー温水器の架台穴部分の錆落としーーおよび塗装
ー◆これも必要であると思いますまた
◆架台専用のゴム式マット4箇所交換 をいたします
◆次は下に降りてきて水道管との直結部分上に上げる水道管をー途中で止めなければなりません
ー◆ 水道部分と同じくー給湯配管の接続金具を新しいものと交換ーーさらに給湯部分にも止水栓がありましたのでーーこれがもう回らなくなっておりましたので新しく交換で、全てです
◆なお浴室内の蛇口は正常に使えておりますので交換は致しません
◆以上の作業などで二人がかりで二日間はかかると想定をいたし
◆最初にお電話で申し上げたー(撤去費用15万円以内で収めることをお約束をいたし()
◆作業発注をいただきました
◆作業内容は後日報告いたします
◆弊社は屋根の上のトラブル一例としてアンテナ工事アンテナ
◆撤去温水ソーラー補修ー屋根の補修ー、及び塗装雨樋の補修などなど
◆高所作業には 精通いたしております
◆どのようなお問い合わせもお気軽にーー藤岡までお申し付けください
◆電話090-1770-4991へ
◆弊社は(~円より)の様な安かろうイメージの曖昧表記は致しません
◆ さらに今回は屋根の部分がー長い間水漏れ放置のせいでカルキで真っ白になってー
◆黒い屋根の部分が真っ白に変色をいたしておりました
◆屋根の塗装のご案内もいたしました
◆後日お見積りにお伺いをいたし発注をいただきましたらご報告いたします
◆太陽熱温水器撤去の作業内容,費用を安く―‐作業内容と金額
◆新座市のお客様よりー3階建て屋上にある太陽熱温水器25年使用なので撤去したいとのお問い合わせを頂きました
◆3社合い見積もりで、大体平均15万円
◆処分代込みで15万円から17万円ぐらいが見積もりの金額のようでした
◆弊社は4社目で‐安く撤去したいとの要望にお応えし
◆3階建ての、屋上が、屋根ではなく
平であるというところに、注目致し
◆弊社であれば10万で治ることを申し上げました
◆その金額であればお願いしたいとのこ
でしたので早速お見積りにお伺いいたしました
◆状況はー太陽熱の集熱器が屋上3階にありそこからー下の貯水タンクに熱を誘導するタイプでした
◆貯水タンクは敷地内の角に40 CM 四方の取事に有り
◆弊害にはならずー撤去は必要ないとの事でした
◆処分は3階屋上の集熱部、課題の撤去処分を含めーー10万円税別でお引き受けいたしました
◆作業内容◆まず重さの半分以上を占めているガラス3枚を割ります
◆袋詰めて粉々にわります
◆そして瓦礫袋ー4袋にまとめーまずガラスを、3階から階段で下ろし処分いたします
◆次に集熱器を3枚全て取り外しー細いネジなども全て外して
バラバラの状態にします
◆次にそれを90 CM ×2 m ぐらいの幅があります
◆長い方を半分にカッターで切ります
◆周りの枠も長さが1 M 程度になるようにすべてを切り離します
◆これで簡単に階段を持ち運びできることができます
◆ガラスさえ撤去すれば、重量は、非常に軽いもので、ほとんどはアルミでできておりますのでー持ち運びは一人で十分です
◆次に温水器の架台を分解いたします
◆鉄骨製の長い枠ーーこれも1 M ぐらいの長さにすべてカッターで切り刻む作業です
◆後は、少しずつ、階段を何度も昇り降りして車まで運べば
◆作業が1日で完了致しました
◆作業時間は1日
◆作業費は電話の見積り通り10万円税別で全て完了いたしました
◆別件で弊社は屋上の防水も塗装もいたしますので
温水器の跡ー屋上をリフォームしたいとのことでしたので
◆見積依頼をもりをいただきました
◆この件は後日報告いたします
◆弊社は太陽熱温水器及び屋根の全てのメテナンスーもちろん電気店ですので
◆アンテナ工事もいたしております
◆お気軽に担当藤岡までお問い合わせください
◆電話090-1770-4991
◆弊社では~円より)の様な安かろうイメージの
曖昧表記は致しません
◆ズバリ最終価格を明記いたします